2008年11月30日日曜日

正しい洗脳のテクニック

死ぬほど眠いので僅か数時間ですが家で仮眠します。
あと一夜勤やれば家で充分に眠れます。
三波春夫さんはシベリア抑留から帰って暫くは洗脳が解けなかったそうです。
でも元が浪曲師だったので歌でこの世に呼び戻されたそうです。
私を呼び戻すものは何もありません。
洗脳している内容は1964年の東京オリンピックの時代…日本の高度成長期の「働け、働け、壊れるまで働き続けろ!」です。
私みたいな爺さんなんか洗脳したってしかたないんですけどねぇ。
・飢え、不眠、疲労
 長時間にわたる不眠、飢え、労働、尋問などによる疲労は無気力、無抵抗、無反応状態を引き起こし、特に不眠や飢えが極限に至るとあらゆる道徳観念、判断力は破壊され、意識が朦朧とし幻覚や妄想が現れ始める。こんな状況では正確な判断力を維持するのは不可能である。
洗脳─その方法と対処
(京都大学ふしぎ研究会)

2008年11月29日土曜日

東京ディズニーランド入場制限中

地下鉄の入口に「東京ディズニーランド入場制限中です」という看板が立っていました。
この地下鉄に乗って行けば千葉県にある東京ディズニーランドに着くからでしょう。
(何故、千葉ディズニーランドにしなかったのかが私には未だに解りません…千葉県民の方達に対して失礼じゃないんでしょうか?)

こういうのを見る度に「一億総火の玉だ!」「贅沢は敵だ!」「撃ちてしやまぬ」「欲しがりません、勝つまでは!」「ガソリンの一滴は血の一滴!」というような戦時中の標語が思い浮かびます。

全然関係ないのに、なんででしょうね?

みんなが知りたい東京ディズニーランド混雑予想カレンダー: 2008年11月混雑状況

そうか、戦争は一人じゃできないです。
「みんな」でやるからです。

通勤の鞄に松永伍一さんの老いの品格を入れて読んでいます。
読んでいると一々納得できるのですが松永さんは冬枯れした木立の中を歩くのが好きだそうです。
青々とした緑よりも鮮やかな紅葉よりも裸の虚飾を取り払った木が好きだとか。
松永さんは私よりも二回りほど年上ですが私も同じように感じます。

ミクシィに子供さんが参加します

来月からミクシィの登録可能年齢が18歳から15歳へと引き下げられます。
最初から年齢制限のないグリーですと出会い系サイト規制法に抵触しないように利用規約で「出会い」に関する僅かな言葉でも使ってはいけないことになっています。
既存のユーザーが成年ばかりだったミクシィでどうなるのか疑問に思っていたのですけれど未成年は検索機能が使用できない、監視要員を2倍にするという方法で対処するそうです。

mixi、年齢制限を15歳に引き下げ。2009年春に招待制から登録制へ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24025.html

ソーシャルネットワーク(仮)@2ch掲示板にミクシィの炎上している場所や既に亡くなった方の場所を紹介しているスレッドがあります。
(えげつないので心の清らかな方、ならびに未成年の方は見ないでください)

書き込みが現れて数分後にはそのミクシィ、アカウントは削除されていて見られないんです。
炎上ならばまだしも既に亡くなったかどうかを数分や数十分でどうやって確認しているのでしょうか?
本人に電話でもして尋ねているのでしょうか?

Googleが運営するここには検閲はありませんし、いきなりの削除もありません。

では、おやすみなさい。

また夜勤です。

2008年11月28日金曜日

脳の老化防止法

何年か前に週刊誌を読んでいたら女性作家の連載記事が目に付きました。
私が知らない方でしたのでお名前は覚えていません。
覚えている限りの記事の内容を要約するとこうです。

その方は中年らしいのですが未だに原稿を手書きにしていて携帯電話を持たない主義なんだそうです。
間違えて欲しくないのですがWINDOWSやWORDやOUTLOOKが「使えない」のではなくて「使わない」のだそうです。
確か、そう書いてありました。

そして何かの取材で東北医大の川島隆太教授の所を訪れて脳年齢を調べて貰ったそうです。
実年齢よりもかなり若いという結果が出たそうです。

ここまで書くと私がどういう結論に導きたいかは既にバレバレなのですけれど暇な方は続きを読んでください。

そこで彼女が川島教授から聞いた話として文章が続いていました。
ゲーム機やパソコンやテレビの画面を見るのは構わないのだけれど、それをずっと見続けていると脳が気持ち良くなって麻痺(という表現ではありませんでしたけど)してしまう。
例えば林檎の皮を剥くのに林檎の皮剥き器を使うと、これまた頭が働かなくなって馬鹿(という表現ではありませんでしたけど)になる。
何かをやるのに二つの選択肢があったならば、より面倒臭い方をやるとボケにくい。
(記憶で書いているので原文に非ず)

そんなような内容が書いてありました。

そこで冒頭のパソコンも使わない、携帯電話も使わない面倒臭い方法で仕事を続けている女性作家の脳年齢が若かったことの説明がつくのだなぁ…と当時は納得してたんです。

パソコンはなるべく使わない方が良い、テレビは見ないで携帯電話も持たない方が良い。
禅僧(新宿駅東口で地べたに座ってケータイしてるナンチャッテ禅僧ではなくて本物の禅僧)のように暮らすことができればボケは遅くなる…そう思っていました。

ふと川島隆太教授について調べていたら冗談版のウィキペディアが出て来てそう思っていたのは全て間違えだった気がしました。
でも、とっても面白いですよ、これは。

川島隆太 - アンサイクロペディア

本物はこれです。

川島隆太 - ウィキペディア

冗談と本当の区別がつくうちは自分はボケてないんだと信じたいです。

ね、そうでしょー

社説:首相の「放言」 患者の気持ちを逆なでした - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/archive/news/20081128ddm005070108000c.html

教養がないから上手く表現できなかったんですが言いたかったのはそういうことです。
毎日新聞のファンになろうかしら…
(抜粋引用)
 麻生発言の問題点を二つ指摘したい。第一は先天的に病気を抱えている人や摂生していても病気になるケースもあるということだ。難病や重い病と闘っている患者の立場になって考えれば、不摂生によって病気になった人の医療費を「何で私が払うんだ」などという発言はできないはずだ。患者に気を配り、救済するために医療を充実させることが本来、政治が目指すものであるはずだ。
 首相発言は、患者や体の弱い高齢者の気持ちを逆なでするものであり、あまりにも無責任と指摘せざるを得ない。これは漢字の読み間違えとは次元が異なる重要な問題であり、看過できない。あえて言えば、これは政治哲学や思想に深くかかわる問題でもある。

先ほどYahoo!ブックマークに新聞社のサイトを追加したのですが産経新聞と毎日新聞はユーザー数で他の全国紙に大きく差をつけられています。
頑張ってくださいね、毎日新聞社さん。
YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/
登録日: 2008年11月28日-非公開-キャッシュ- 23837人が登録

アサヒ・コム(朝日新聞) www.asahi.com/
登録日: 2008年11月28日-非公開-キャッシュ- 37693人が登録

毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/
登録日: 2008年11月28日-非公開-キャッシュ- 1840人が登録

日経ネット(日本経済新聞) www.nikkei.co.jp/
登録日: 2008年11月28日-非公開-キャッシュ- 40082人が登録

MSN産経ニュース(産経新聞) sankei.jp.msn.com/
登録日: 2008年11月28日-非公開-キャッシュ- 1556人が登録

水に流そうよ

アメリカ製品は、このブログがあるブロガーマイスペースしか使ったことがありません。
二つだけでアメリカ製品全てを類推するのには無理があるけれど無理を承知で類推すると、この二つには共通点があります。
自分が誰かの記事につけたコメントを自分で消せないんです。
その機能が気に入って使っているわけではありませんから非常に使いづらいんです。

mixiなんかですと誰かの日記に付けたコメントが不適切だと気付いたならば
「あ、やべー!」
と即座に消せるじゃないですか。
できないんですよねー、アメリカ製品はそれが。

何故そうなってるのだろうと無い頭で考えてみました。
恐らく、アメリカ人というのは「あれは水に流して書かなかったことにしてよ」が許されない民族なのだと思います。
何でも水に流すのが大好きな私としてはアメリカ製品は非常に使いづらいんですが、テンプレートが穏やかなのと言論の自由を守ることに信念を持っているというGoogleが好きだからここを使っています。

ただ驚いたのは同じアカウントで作った他のブログを「削除する」と間違えて押したらそのまま消えてしまったことです。
日本製品だったら「本当に削除しますか?」と必ず聞いてくれるじゃないですか。
それぐらいは聞いて欲しかった。

アメリカ人は厳しいです。
(-_-)

2008年11月27日木曜日

「何もしない人」…麻生発言

(cache) 「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言?首相(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://s03.megalodon.jp/2008-1127-0746-33/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081127-00000002-jij-pol

「何かする」とは毎朝歩いたりすることのようです。

産経新聞にはこの続きがあります。
 首相は、努力して健康を維持している人が払っている税金が、努力しないで病気になった人の医療費に回っているとの見方を示した上で、「努力して健康を保った人には何かしてくれるとか、そういうインセンティブ(動機づけ)がないといけない」と話した。
このままだと日本の医療制度は破綻するのだから結果から考えれば間違ったことは言っていないのでしょう…きっと。
とはいえ、まだ行政上は高齢者ではないけれど気持ちは立派な高齢者の私には厳しい首相発言です。
一月の入院だけで健康保険から出たお金は230万円ぐらいですから。

「何もしてない」と言われれば私は何もしていません。
「何もしてない」から心臓病だと言われたらそうなのかもしれません。
せいぜいやっているとしたら毎日毎日16時間働いているだけです。
シベリアに抑留されて飢えと寒さと苛酷な重労働で亡くなった何十万人もの方達に比べれば毎日が天国のような生活です。
(と思うことにしています)
「何もしない人の分なぜ負担」=高齢者医療費で発言?首相
11月27日0時28分配信 時事通信
 「たらたら飲んで、食べて、何もしない人の金(医療費)を何で私が払うんだ」。麻生太郎首相が20日の経済財政諮問会議で、高齢者の医療費増大の原因は患者側にあると受け取れる発言をしていたことが、26日に公開された議事録で明らかになった。
 20日の諮問会議は社会保障や税財政改革をテーマに議論した。首相は「67、68歳になって同窓会に行くと、よぼよぼして、医者にやたらかかっている者がいる」と指摘。「彼らは学生時代は元気だったが、今はこっちの方がはるかに医療費がかかっていない。それは毎朝歩いたりしているからだ。私の方が税金は払っている」とし、「何もしない人」の医療費は負担できないと語った。
 医療費膨張に歯止めを掛けるため、健康維持や疾病予防の努力を高齢者に促す狙いからの発言とみられるが、関係者の反発を呼びそうだ。

2008年11月26日水曜日

原風景

どこでも構わないから、とにかく人とゴツンゴツンとぶつからないで歩ける場所に来たかったんです。
あと、狭い道の後から大型のワゴン車が走って来ない場所。
あとあと、ビルやマンションを建てるために、あっちこっちで工事をしていない場所。
10トントラックが鉄骨を積んで当然のように疾走してない場所。
工事の騒音も我慢できません。
ドンドン、ガンガン。

まるで1964年の東京オリンピック前の時みたいに都内では至る所で工事をやっています。

地図の検索 - goo 地図
http://map.goo.ne.jp/mapb.php?MAP=E139.57.51.540N35.42.27.030&ZM=&sw=1&MT=%E8%A5%BF%E8%88%B94-8

何故か私の子供時代の原風景のように感じる場所に来ました。
生まれたのは、ここじゃないのに変ですね。

写真の代用打ち捨てられ朽ち果てた小料理屋さんの写真を載せたかったんですが持ち主が見たら申し訳ないのでやめておきます。

代わりにこれなんかも何故か懐かしい風景です。
何故だろう?

西船橋

都内では見たことのない誰も管理をしていない神社は夜に来ると、とても楽しそうでした。
春日神社春日神社
春日神社春日神社

西船橋何の変哲もない、こんな風景に懐かしさを感じる私はやはり変なのかもしれません。

私と似たような人達がいます

私がここに載せた写真はGoogleの写真アルバムのPicasaにアップロードされています。
mixiの写真の容量は100MBしかないからでしょうか、1024MBのPicasaに写真をアップロードしてmixiから外部リンクを飛ばしている人が多いようです。
その逆にPicasaからmixiにリンクを張っている人も多いです。

Picasaで公開されている、ある中学の同窓会の写真(出席者の顔が無修正でした)では「mixiにも来てね」 なんて書いてあります。
何故、mixiでそうしないのかは分からないですが顔出し同窓会写真ではmixiにそぐわないからなのではないでしょうか。

この人なんかは何に使ってるのかな?

Picasa ウェブ アルバム - mixiさん
http://picasaweb.google.co.jp/mixizone

とにかく言いたかったのはmixi単体で使用していない人が多いということでした。

言葉のない物語


http://jp.youtube.com/watch?v=69bBESlB-lU

10回ぐらい再生してみたのに動画についたコメントを見るまで意味が解りませんでした。
ほっとするような爽やかな物語です。

こういうのが日本人には欠けてるんだよなぁ。
私も日本人ですけど。

ミクシィはやってます

やめたのはミクシィの日記でミクシィそのものは便利ですからやってます。

このブロガーでは管理人の私も日記についたコメントを個別に削除できません。
記事単位にコメントを全部表示するか全部表示しないかが選べるだけです。
アメリカ製品のこの日記では自分が気に入った意見だけ表示するって訳にはいかないんです。

私は2ちゃんねるは大嫌いですけれど気に食わないものでもそこにある以上は見ないとならないところが2ちゃんねる的です。

2008年11月25日火曜日

ミクシィの日記をやめた理由

子供の頃に父親から紙に書く日記帳を買って貰ったと思ってください。
そして、ある日突然、父親からこう言われるんです。

「おまえには友達がいないから日記帳は焼き捨てる。それはお父さんが買ってやったんだから焼こうが捨てようがお父さんの勝手だ。最初にそう約束しただろう。」

どう思いますか?
利用規約 - mixi
(抜粋)
第14条 禁止事項
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。禁止事項に違反した場合には、強制退会、利用停止、日記等の情報の全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。
(18)
マイミクシィが0人の状態で本サービスを継続して利用する行為。


日記を書く、つまり日々の記録を残す行為と友達がいる、いないというのは全く関連性のない別の問題です。
ミクシィの中でそれが、ごちゃごちゃになっているんです。

カリフォルニア州法で運用しないとならないという面倒臭さはありますがGoogleが運営しているここではそんな規則はありませんし運営者による検閲もありません。
Blogger: コンテンツ ポリシー
(抜粋)
Google では、ユーザーが共有するコンテンツの所有権およびそのコンテンツに対する責任を尊重しており、 このようなコンテンツの検閲は表現の自由に基づく当社のサービスに反するという信念を持っております。
これらの価値を維持するためには、本サービスの提供および本サービスが奨励する表現の自由を脅かす不正行為を防止する必要があります。


ですからミクシィの日記は使いません。

携帯電話の方、ごめんなさい。
(ていうか私も三年も前の携帯電話だけでmixiをやってるんですけど。
押し付けられた教科書通り、仕様書通りにやるのは嫌いです)

冗談です

成人向けコンテンツなんかありませんよ~だ。

試しにやってみただけです。